元気っ!
みてみてみてー!
足の初じぇる。
お友達がね、ネイリストの先生やってたプロさんで、ご自宅にお邪魔してやってもらいました!
元気なやつがいー!とお願いしたのだー
かなりテンション上がりました!
私の、かわいそうな爪が元気に!
息子たち(ネイルの変化に敏感)にも大好評☆
巻き爪なおそっかなー。秋になったら。
で、上がったついでにそのまま泳ぎに笑
みてみてみてー!
足の初じぇる。
お友達がね、ネイリストの先生やってたプロさんで、ご自宅にお邪魔してやってもらいました!
元気なやつがいー!とお願いしたのだー
かなりテンション上がりました!
私の、かわいそうな爪が元気に!
息子たち(ネイルの変化に敏感)にも大好評☆
巻き爪なおそっかなー。秋になったら。
で、上がったついでにそのまま泳ぎに笑
TUYET初の?BEAUTYネタです
乾燥の時期となりました。
最近オススメのスキンケアをご紹介。
お風呂に入りながらトリートメントオイルでお顔全体~デコルテ上部(あんまり下のほうまでやっちゃうと、お湯で流れちゃう)、首などを、リンパに沿ってマッサージ。
お風呂でのスチーム効果もあるし、血行も良いので老廃物が流れやすく、かなりお肌潤います
リンパの流れに沿って優しくマッサージするのがポイント
TUYETと同じ中高部のご出身のみなさ~ん!「目の体操」覚えてますか?
それって、当時は宗教・・って思って、かなりしんどかったけど、三十路を迎えたいま、感謝してます~~
目の周りのリンパの流れをよくして、クマの防止、リフトアップにも
思い出してやってみて~~
ちなみに子育て真っ最中のTUYETは、コテツさんと夕食後に一緒にお風呂に入り、コテツさんを湯船で遊ばせながらTUYETはカラダや髪の毛を洗います。
ポッカポッカになり、そろそろ飽きてきたコテツさんのカラダをキレイに洗って、一緒に湯船に浸かりなおし、お風呂を出てコテツさんを寝かしつけ。(といっても、放置しておくだけでひとりで寝ますが)またTUYETはひとりでお風呂に戻り、フェイストリートメントを楽しみつつまたあったまります。
コテツさんは一人でネンネできますが、そうもいかないママさんも大丈夫。
お風呂上がって、夜寝る前の、お湯を抜くまえ、ほんの少し時間があればもういちどお湯に浸かるだけ。
たまにはアロマなんて楽しむのもいいよね~~♪
アロマオイルを浴室に持ち込むのはオイル劣化の原因になるので、重曹とアロマオイルをあらかじめ混ぜたものをお風呂にいれてみてください。重曹の効果であったまりま~~す。
まだはじめて1週間くらいだけど、顔色が明るくなって、ファンデのノリもよくなりました。
乾燥に負けるな!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント